前回から2ヶ月開いての開催なので内容的には殆ど変えることはできませんでしたが、
それでも1点ぐらい新しいものがあったほうがよいので、何とか作ってみました。
今回のテーマは「江戸」、和シリーズ「かいまみ」のお江戸バージョンといったところでしょうか、
広重の江戸名所百景より「浅草田圃酉の町詣」(あさくさたんぼとりのまちもうで)
季節は旧暦11月、場所は新吉原の遊女の部屋からの眺め、遠景に富士が見えるので西向きの部屋ということになります。
特に手を焼いたのが、広重の絵に描かれていない周りの部分をどう再現するかでした。
江戸関係の資料を片っ端から探して、少しずつ検証する作業に時間を取られて結局、ぎりぎりにになってしまいました。
本当は部屋に角行灯を入れたかったのですが、タイムアウトです。またそのうちに入れることにしましょう。




