スマートフォン専用ページを表示
箱庭屋雑記帳
製作記、日々雑感
検索ボックス
<<
2016年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:箱庭屋
一言:
www.hakoniwaya.com
最近の記事
(07/15)
お蕎麦屋さん
(07/13)
夕刊フジ 「ぴいぷる」 記事掲載
(06/09)
ジオラマリニューアル完了
(04/21)
枯れ木に葉を咲かせましょう?
(04/12)
ジオラマリニューアルとワークショップ
過去ログ
2019年07月
(2)
2019年06月
(1)
2019年04月
(2)
2018年01月
(1)
2017年02月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(2)
2016年10月
(5)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年05月
(5)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(6)
2015年04月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2016年01月31日
蕎麦盆箱
「入れ物の中に世界を作る」が箱庭屋の基本でありますからにして、入れ物が無ければ「入れ物」に仕立て上げまする。ということでお蕎麦屋さんの古いお盆を組み合わせて箱を作りました。元(現?)家具職人ですから血が騒ぎますね。その箱の中にお蕎麦屋さんを再現するプランのラフモデルです。細かい部分はさて置いて全体の完成イメージを見るためにジオラマ(お店部分)は紙を切り貼りした大雑把なモデルです。
これでLED制御で朝〜昼〜夕〜夜が再現できれば面白くなりますね。
さらに扉を開けたらお蕎麦屋さんのダシの香りが漂ってきたら言うことなしですが流石に難しいだろうなあ・・
posted by 箱庭屋 at 18:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記