2015年03月31日

東京個展まとめ

初のロングラン開催(12日間)でフル出場と相成なった今回の東京個展。
直前ぎりぎりまでの制作という流れから体力的にもどこかでへたばるのでは?
と想っていましたが何とか乗り越えることができました。
これも多くの方の助けを頂いたからこそ、本当に感謝です。
関東圏はもとより岡山、山形、大阪、三重、福島、長野、愛知、静岡など遠方から、また会期中に二度三度と来ていただけた方、期間を通して2000人を優に超える方が来場されました。
ただ、たくさんの方に来て頂けて嬉しい反面、ご説明が行き渡りにくい部分もあり反省しています。

気の早い話かもしれませんが来年も必ず東京で展示ができるように、作品を作らねば成りませぬ。
その前に京都でも・・・「饅頭怖い」ならぬ「個展怖い」嬉しいような恐ろしいような、楽しみなような苦しいような・・・

LH1.jpg

LH2.jpg
posted by 箱庭屋 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年03月18日

東京個展つづき

連日ばたばたしているため、写真を全然撮っていませんでしたが、Ampのライターの方が写真入りの詳細なリポート記事を載せて頂けましたので、ぜひそちらもご覧になってください。

Amp記事の下の方にこの記事が気に入ったらいいね!してね♪もありますのでよろしかったらそちらもぜひ!

Amp
Amp紹介文
Amp.は、“世界基準“をテーマにした好奇心を刺激するメディアです。 海外に在住する方を含め個性的なキュレーター陣が記事投稿をしています! 海外では当たり前のコトが、私たちにとっては新たな発見。 世界の面白いコト、びっくりなコト、感動するコトなどなど… Amp.(拡声器)を通して世の中に発信していきます。

ライターさんの個展リポートブログ記事 NewsACTこちらもどうぞ
posted by 箱庭屋 at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年03月17日

東京個展

今日で東京個展の前半が無事終了しました。すでに1000人超の方にお越しいただき本当に感謝しております。
遠くは福島、三重、愛知、静岡、長野から茨城、千葉、埼玉、群馬・・テレビの影響力は凄いです。
中には「何年も待っていた。」というお声を聴くとただただ本当に頭の下がる思いです。
明日、水曜日は休廊日ですので一日お休みをいただきます。
土日はかなりの混雑が予想されますので、もしご都合がよろしければ平日にお越しいただいたほうがゆっくりご覧いただけるかと思います。土日でも終了間際30分は(おそらく)空いています。
posted by 箱庭屋 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年03月12日

東京個展始&13日朝の日テレ「スッキリ!!」

いよいよ東京個展スタートしました。実はオープン前の午前中に日本テレビ朝の番組「スッキリ!!」の取材を頂き翌13日(金)の朝にオンエアされます。オカモチも生放送のスタジオに登場し、それからギャラリーに帰ってきます。(オカモチだけが番組スタッフさんの手で出前されていきます)このあたりはさすが東京だけありますね。

日本テレビ「スッキリ!!」13日(金)8:00〜10:25(全国ネット)9:00過ぎごろ登場の予定です

ギャラリー リトルハイ
「旅する眼〜封じ込められた美の風景〜」
 箱庭屋・安田誠一 個展
 2015年3月12日(木)〜3月24日(火)(18日は休廊)
 12:00〜19:00(最終日17:00まで)
 水曜休廊 入場無料

GALLERYリトルハイ

lh.jpg
写真は朝のほとんど人気のない中野ブロードウェイ、これからどうなっていくのでしょう
?
posted by 箱庭屋 at 23:57| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2015年03月11日

金龍山浅草寺

ぎりぎりになって問題がいろいろ起こって完成が危ぶまれていた広重名所江戸百景より「金龍山浅草寺」納得いく完成度には達していませんが、とりあえず形にしました。今日から東京に発つので本当にギリギリです。ここからまたいろいろ意見をやご感想を戴きながら改良を加えていきたいと思います。とにかく面倒くさかったです、うんざりする程のやり直しの連続でした・・
sensoji.jpg

sensouji.jpg
posted by 箱庭屋 at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記